[海の日]ヤマハ発動機のボートはわかるけど、アバルトはこれかあ?!…人気記事ランキング

ヤマハの新型新型フィッシングボート「YFR330」
ヤマハの新型新型フィッシングボート「YFR330」全 19 枚

ちゃぷちゃぷざぶーん!! 2024年の7月15日は「海の日」。最近の「船舶」関連の記事について、アクセス数を元に独自ポイントでランキング集計しました。1位はヤマハ発動機のフィッシングボートでした。


1位) 釣りをより快適に、ヤマハ発動機が新型フィッシングボート「YFR330」発売へ310 Pt.

ヤマハ発動機は、2024年10月に新型フィッシングボート「YFR330」を発売すると発表した。全長33フィート(10.10m)のこのボートは、釣りを楽しむための機能性と快適性を追求した製品だ。
https://response.jp/article/2024/02/23/379663.html




2位) 高級クルーザー「プレステージ M48」ヤマハが輸入販売へ、双胴船でラグジュアリーな空間271 Pt.

ヤマハ発動機は、フランスのベネトウグループが展開する「PRESTIGE(プレステージ)」ブランドの新型サロンクルーザー「PRESTIGE M48」を2024年6月に国内市場に投入することを発表した。
https://response.jp/article/2024/03/15/380312.html




3位) アバルトがボートになった! 世界限定500艇…新型『オフショア』発表206 Pt.

アバルトは6月5日、新型パワーボートのアバルト『オフショア』を、モナコで開催されたモーターショー、「トップ・マルク・モナコ2024」で初公開した。
https://response.jp/article/2024/06/12/382839.html




4位) 「カップ麺のフタ押さえ」をV8エンジンの船外機で再現? ヤマハの手芸シリーズ新作「スープの大海原に船外機で」190 Pt.

バイクメーカーのヤマハ発動機が、2018年より続けている謎の(?)手芸企画。「あみぐるみ・羊毛フェルト」で様々なヤマハ製品を再現するというものだが、第14弾を数える新作が発表された。羊毛フェルトで製作されたボート用V8エンジン(船外機)の「F450A」だ。しかも今回は、カップ麺の「フタ押さえ」という実用性も備えている。
https://response.jp/article/2024/06/30/383455.html




5位) 「船の科学館」老朽化で解体へ、建設から50年 “宗谷”展示は継続175 Pt.

東京・台場の「船の科学館」が、建設から50年経過した本館の老朽化に伴い、一部展示の終了と解体工事に着手することを発表した。これにより、「別館展示場」及び「屋外展示資料」は2024年1月28日をもって展示公開を終了する。
https://response.jp/article/2023/12/28/377933.html




6位) 「次世代の海好き」へ、ヤマハは“億超え”高級ボートで日本に「新たなマリンライフ」提案113 Pt.

日本最大級のマリンイベント「ジャパン・インターナショナルボートショー2024」が3月21日に開幕した。63回目を数える今回は「あふれる笑顔、この海でずっと」をテーマに掲げ、「次世代の海好き」に向けてマリンレジャーの魅力を訴求する。会場はパシフィコ横浜、横浜ベイサイドマリーナなど。
https://response.jp/article/2024/03/22/380488.html




7位) 15年ぶりの新エンジン搭載、ヤマハの水上バイク「ウェーブランナー」2024年モデル発表54 Pt.

ヤマハ発動機は16日、水上オートバイ「ウェーブランナー(WaveRunner)」の2024年モデルを2024年2月より順次発売すると発表した。新モデルは、計7モデルをラインアップ。特に『FX Cruiser HO』および『VX Cruiser HO』の2モデルは、総排気量1898cc、195馬力となる新開発の「HOエンジン」を搭載し、加速性能・最高速を向上させた。
https://response.jp/article/2024/01/16/378523.html




8位) 商船三井さんふらわあ新造フェリーの船体デザインが決定、首都圏-北海道航路に就航へ47 Pt.

商船三井グループの商船三井さんふらわあが運航する大洗~苫小牧航路(北海道航路)の新造LNG燃料フェリー2隻の船体デザインが決定、1月22日に発表された。本船は2025年の就航をめざして建造が進められており、2024年4月に第一船の進水式を予定している。
https://response.jp/article/2024/01/23/378742.html




9位) 洋上で携帯電話、高速通信! フェリー「さんふらわあさつま」でStarlink35 Pt.

商船三井さんふらわあは、船上での通信環境改善を目的に、衛星ブロードバンドサービス「Starlink Business」のトライアルを進めている。この度、大阪志布志航路で運航中の「さんふらわあさつま」にて、乗客向けのトライアルを実施している。
https://response.jp/article/2024/02/11/379279.html




10位) LNGフェリー「さんふらわあ かむい」進水、大洗~苫小牧航路に就航へ18 Pt.

商船三井とそのグループ会社である商船三井さんふらわあは、内海造船(広島県尾道市)で建造中のLNG燃料フェリーの命名・進水式を4月11日に実施した。「さんふらわあ かむい」と命名されたこのフェリーは2025年初頭に、大洗~苫小牧航路に就航する予定だ。
https://response.jp/article/2024/04/13/381143.html


10位) レクサス、海でもラグジュアリー体験を追求…新型ヨット『LY680』発表18 Pt.
https://response.jp/article/2024/03/23/380525.html

12位) 横移動・旋回も手を離さずに、パドル制御「DRiVE X」を新採用 ヤマハの新スポーツボート17 Pt.
https://response.jp/article/2024/01/16/378529.html

13位) トーハツとイルモアが提携「革新的な次世代電動船外機」開発へ15 Pt.
https://response.jp/article/2024/02/15/379368.html

13位) ホンダ、船舶に次世代技術導入へ…自動化とAIベースのテクノロジー15 Pt.
https://response.jp/article/2024/02/19/379532.html

13位) ヤマハのフィッシングボートに操船支援システム「Y-FSH」搭載 トヨタと共同開発15 Pt.
https://response.jp/article/2024/02/24/379678.html

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る