フィアット『グランデパンダ』初公開、世界市場に投入へ…EVは航続320km以上

フィアット・グランデパンダ
フィアット・グランデパンダ全 6 枚

フィアットは7月11日、新型コンパクトSUV『グランデパンダ』(Fiat Grande Panda)をワールドプレミア。世界市場に投入される予定だ。電動モデル(BEV)とハイブリッドモデルの両方を用意する。

Bセグメント初のパンダとなるこのモデルは、イタリアデザイン、グローバルプラットフォーム、地域適応性の3つの柱を掲げて開発された。持続可能性、包括性、シンプルさ、美しさがプロジェクトの価値観であり、1980年代のアイコニックな『パンダ』からインスピレーションを得ている。

フィアット・グランデパンダフィアット・グランデパンダ

グランデパンダは、初代パンダのクローンとも言える新しいBセグメント車で、手頃な価格と家族向けの設計が特徴。電動モデルのベース価格は2万5000ユーロを切るという。

トリノのFIAT Centro Stileで設計されたグランデパンダは、世界中で生産可能なマルチエネルギープラットフォームを採用している。顧客のニーズに応じた最適なパワートレインを選択できる。これは、フィアットがローカル生産からグローバル展開への移行を示している。

グランデパンダは、全長3.99m、全高1.57m、全幅1.76mとコンパクトなサイズでありながら、361Lのトランク容量と13Lの収納スペースを持つ。5人乗りの設計で、都市部での移動や家族旅行に最適という。

フィアット・グランデパンダフィアット・グランデパンダ

外観は、シルバーのスキッドプレート、光沢のあるブラックピラー、プライバシーウィンドウ、17インチのダイヤモンドカット合金ホイールなどを採用した。内装には、リンゴットビルのテストコースからインスピレーションを得たデザインが施されている。

新型グランデパンダの電動モデルは、44kWhのバッテリーと83kWのモーターを搭載し、WLTP複合サイクルで320km以上の航続を実現している。スパイラル充電ケーブルははボンネット下に収納され、トランクのスペースを節約。充電体験を簡単かつ整然としたものにする、とアピールする。

フィアット・グランデパンダフィアット・グランデパンダ

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る