アウディA4がフルモデルチェンジ、車名は『A5』に…欧州発表

アウディ A4の後継モデルとなる新型アウディ A5
アウディ A4の後継モデルとなる新型アウディ A5全 5 枚

アウディ(Audi)は7月16日、ミドルクラスセダン『A5』の新型を欧州で発表した。従来の『A4』の後継モデルになる。

写真:アウディ A4の後継モデルとなる新型アウディ A5

アウディは2024年から順次、車両の命名規則を変更し、電動モデルには偶数、内燃エンジン車には奇数を使用することを決定した。A4はモデルチェンジを機に、A5と改名され、ドイツ・ネッカーズルムで生産される。

初代A4から30年後、最新世代のA5はプレミアムなプロポーションをまとう。そのボディスタイルは、アウディのデザイン哲学を完璧に体現しているという。

新型A5は全長と全幅が拡大され、標準装備も充実している。新しいユーザーエクスペリエンスはE3電子アーキテクチャの1.2バージョンに基づいており、オプション装備はさまざまなパッケージにまとめられている。

外観デザインはダイナミックで力強く、長いホイールベース、大径ホイール、低くスポーティなボディが特徴。スポーティなキャビンが後部に向かって伸び、クーペのような浅いリアウィンドウにシームレスに流れ込む。新型A5は、デジタルデイタイムランニングと第2世代のデジタルOLEDテールライトを用意しており、車両間通信や安全性を向上させている。

新しいインテリアデザインは広々とした空間を生み出し、ディスプレイをデジタルステージに配置することで、車両とのインタラクションを向上させている。

インテリアデザインは、人間中心の設計、デジタルステージ、素材主導のデザイン、視覚的明瞭性の4つの特徴を持つ。新しい操作コンセプトにより、車両とのインタラクションが向上し、パノラマディスプレイやヘッドアップディスプレイが装備されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る