子ども定期券、1000円で乗り放題!…阪急バスのわくわくキャンペーン2024【夏休み】

阪急バス
阪急バス全 2 枚

阪急バスは7月20日から8月31日までの夏休み期間に、「夏バスわくわくキャンペーン2024」を実施する。

キャンペーンの目玉は、1000円で期間中の阪急バス全線が乗り放題となる「夏休み子ども定期券」の発売と、豪華賞品が用意される「バス停フォトラリー!~バス停で夏ワードつくろう~」。家族や友人と阪急バスでの移動を楽しんでもらおうと昨2023年から引き続く企画である。

◆「夏休み子ども定期券」は400枚限定のフリーパス

「夏バスわくわくキャンペーン2024」「夏バスわくわくキャンペーン2024」

小学生以下の子どもを対象とした「夏休み子ども定期券」は、阪急バス全線で利用可能なフリーパスで、価格は1000円(現金支払いのみ)、有効期間は7月20日から8月31日というもの。定期券は特別仕様の紙式で、降車時に乗務員に提示する。

発売場所は、千里中央案内所、桃山台案内所、池田駅前案内所、川西能勢口案内所、阪急観光バス梅田案内所の5か所。定期券は400枚先着限定の販売で発売は7月20日から。

◆バスに乗って、写真を撮って、応募!

もう一つの注目企画「バス停フォトラリー!~バス停で夏ワードつくろう~」は、「夏休み子ども定期券」または阪急バスのICカード「hanica」を利用して、降りたバス停の頭文字を組み合わせて指定のキーワードを作成するというものだ。

例えば、キーワードが“なつ”の場合

「中河原(なかがわら)」バス停を降車 → 【な】
「津雲台七丁目(つくもだいななちょうめ)」バス停を降車 → 【つ】

「上記のバス停と乗車券が1枚に収まった写真」と「キーワード“なつ”」をフォーム送信または郵送で応募完了という流れ。実際のイベントのキーワードは「すいか」「うなぎ」「まなつ」などの3文字から、「なつやすみ」「かきごおり」などの5文字までがある。

応募者には、最大60名に図書カードやAmazonギフトカード、ニフレルチケットの各種金券(最大1万円分)が賞品として用意される。

《大矢根洋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る