子ども定期券、1000円で乗り放題!…阪急バスのわくわくキャンペーン2024【夏休み】

阪急バス
阪急バス全 2 枚

阪急バスは7月20日から8月31日までの夏休み期間に、「夏バスわくわくキャンペーン2024」を実施する。

キャンペーンの目玉は、1000円で期間中の阪急バス全線が乗り放題となる「夏休み子ども定期券」の発売と、豪華賞品が用意される「バス停フォトラリー!~バス停で夏ワードつくろう~」。家族や友人と阪急バスでの移動を楽しんでもらおうと昨2023年から引き続く企画である。

◆「夏休み子ども定期券」は400枚限定のフリーパス

「夏バスわくわくキャンペーン2024」「夏バスわくわくキャンペーン2024」

小学生以下の子どもを対象とした「夏休み子ども定期券」は、阪急バス全線で利用可能なフリーパスで、価格は1000円(現金支払いのみ)、有効期間は7月20日から8月31日というもの。定期券は特別仕様の紙式で、降車時に乗務員に提示する。

発売場所は、千里中央案内所、桃山台案内所、池田駅前案内所、川西能勢口案内所、阪急観光バス梅田案内所の5か所。定期券は400枚先着限定の販売で発売は7月20日から。

◆バスに乗って、写真を撮って、応募!

もう一つの注目企画「バス停フォトラリー!~バス停で夏ワードつくろう~」は、「夏休み子ども定期券」または阪急バスのICカード「hanica」を利用して、降りたバス停の頭文字を組み合わせて指定のキーワードを作成するというものだ。

例えば、キーワードが“なつ”の場合

「中河原(なかがわら)」バス停を降車 → 【な】
「津雲台七丁目(つくもだいななちょうめ)」バス停を降車 → 【つ】

「上記のバス停と乗車券が1枚に収まった写真」と「キーワード“なつ”」をフォーム送信または郵送で応募完了という流れ。実際のイベントのキーワードは「すいか」「うなぎ」「まなつ」などの3文字から、「なつやすみ」「かきごおり」などの5文字までがある。

応募者には、最大60名に図書カードやAmazonギフトカード、ニフレルチケットの各種金券(最大1万円分)が賞品として用意される。

《大矢根洋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る