全米のスタバにEVの急速充電設置へ、メルセデスベンツが戦略的提携を発表

メルセデスベンツとスターバックスの戦略的提携による急速充電ネットワーク拡大のイメージ
メルセデスベンツとスターバックスの戦略的提携による急速充電ネットワーク拡大のイメージ全 3 枚

メルセデスベンツは7月17日、全米の100以上のスターバックス店舗にEV用の400kW充電器を設置するために、スターバックスとの戦略的提携を発表した。

メルセデスベンツのEV

第一段階では、カナダからメキシコまでの西海岸を結ぶ重要な道路のインターステート5号線(I-5)沿いのスターバックス店舗に充電器を設置する計画だ。

両社は、主要都市部や充電インフラが不足している地域、その他の重要な道路などに充電インフラを設置することを目指している。持続可能性はメルセデスベンツとスターバックスの両社にとって重要な戦略。メルセデスベンツの子会社のメルセデスベンツ・ハイパワー・チャージングは、全ての車両ブランドに開放された公共充電ネットワークの開発を通じて、メルセデスベンツ・グループの電動化目標を支援している。

このネットワークは、メルセデスベンツの「Ambition 2039」に基づき、100%クリーンエネルギーで運営され、全車両とバリューチェーン全体でカーボンニュートラルを達成することを目指している。

スターバックスも再生可能エネルギープロジェクトを通じて、2030年までに炭素排出量を50%削減する目標を掲げている。米国では、スターバックスの顧客は、1000以上の直営店およびライセンス店舗で、EV充電器を利用しながらお気に入りの飲み物を楽しむことができる。メルセデスベンツとの提携により、スターバックスはEV充電ネットワークをさらに拡大し、再生可能エネルギーとクリーンテクノロジーをより多くのコミュニティに提供し、よりつながりやすく、快適で持続可能な顧客体験を実現していく。

メルセデスベンツ・ハイパワー・チャージングは、2023年11月に初の充電施設を開設し、充電ネットワークを構築するために10億ドルの初期投資を行った。その後数か月で、テキサス、アラバマ、ジョージア、フロリダ、サウスカロライナ、テネシー、ケンタッキーの各州に400kWの高速充電器を備えた12の拠点を開設した。

今後12~18か月で、全米のほぼ半数の州にネットワークを拡大する予定。メルセデスベンツ・ハイパワー・チャージングは、充電体験の質を向上させるために、主要ブランドと提携し、空間デザインを再構築し、市場をリードする消費者向けサービスと体験を実現することを目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る