トヨタ『クラウンエステート』の発売が延期、認証不正の影響つづく…新聞ウォッチ土曜エディション

10月以降に発売が延期されるトヨタ・クラウン・エステート
10月以降に発売が延期されるトヨタ・クラウン・エステート全 3 枚

6月17~19日(15日は休載、16日は休刊日)の連載[新聞ウォッチ]を振り返ります。今週は、新型車『クラウンエステート』の生産・販売の知らせが入りました。認証不正による、トヨタの販売戦略への影響が懸念されています。その他、スズキの更なる軽量化計画、大手自動車メーカーが参加する社会人野球の開幕が取り上げられました。



水曜日:トヨタ、認証不正の『ヤリスクロス』など生産停止継続、新型『クラウン』は発売延期へ[新聞ウォッチ]2024年07月17日公開

自動車の量産に必要な認証である「型式指定」の不正が発覚後、トヨタ自動車は6月から生産停止に追い込まれている『ヤリスクロス』、『カローラフィ-ルダー』、『カローラアクシオ』の3車種について、8月も生産停止を継続するという。
https://response.jp/article/2024/07/17/384107.html






木曜日:スズキ流「脱炭素戦略」車体重量100キロ“ダイエット”に挑戦[新聞ウォッチ]2024年07月18日公開

「小・少・軽・短・美のうれしさ」。まるでダイエットに挑戦する人たちのフィットネスクラブのキャッチコピーのようだが、そんなコンセプトを掲げ、スズキが、脱炭素社会の実現に向けた「技術戦略説明会」を東京都内で開催した。
https://response.jp/article/2024/07/18/384153.html




金曜日:都市対抗野球開幕、推薦出場のトヨタ・豊田会長「子どもの運動会を見に行く気持ちで応援」[新聞ウォッチ]2024年07月19日公開

昨今、野球といえば、米大リーグのオールスターゲームでは球宴で自身初のホームランを放ったドジャース・大谷翔平選手の話題で持ち切りのようだが、国内では社会人野球の第95回都市対抗野球大会が、きょう(7月19日)開幕する。
https://response.jp/article/2024/07/19/384214.html



《大矢根洋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る