日産 ノートオーラNISMO 改良新型…4WDモデルも設定して発売[詳細画像]

・4WDモデル新設定

・空力性能向上

・機能性強化

ノート オーラ NISMO
ノート オーラ NISMO全 27 枚

日産は7月18日、プレミアムコンパクトカー『ノート オーラ』をベースにした『ノート オーラ NISMO』改良新型を発売した。今回のマイナーチェンジにより、ノート オーラ NISMOには初となる4WDグレード「NISMO tuned e-POWER 4WD」が新たに設定された。

ノート オーラ NISMOは「駿足の電動シティレーサー」をコンセプトに開発され、NISMOロードカーの「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」という思想に基づいている。専用チューニングによる高い走行性能や、空力性能とデザイン性が両立したスタイリングが特徴だ。

新たに設定されたNISMO tuned e-POWER 4WDは、リアモーターの出力・トルクを向上させ、前後の駆動配分などの専用チューニングを施すことにより、旋回性能が向上し、雨天や雪道などの滑りやすい路面でも高いライントレース性を実現した。

また、ステアリング操作に対する応答の正確性も向上し、少ない操舵でより速くクルマの向きを変えられるため、コーナーリングでの安心感が増した。専用デザインのアルミホイールは、ホイールハウスの内圧を低減するデザインにより、走行中のダウンフォースを発生させるなど機能的なデザインとなっている。

エクステリアデザインも進化し、NISMO専用のフロントグリルやリアバンパーが採用されたことにより、冷却性能と空気抵抗の低減が両立され、ボディとの一体感を高めている。

ボディカラーには「NISMO ステルスグレー」をベースとした2トーンカラーを含む全7色が用意されている。

機能性も向上し、運転席にはパワーシートが標準装備され、オプションとしてパワーリクライニング機能を搭載した「NISMO 専用チューニング レカロスポーツシート」や「BOSE パーソナルプラスサウンドシステム」が選択可能となった。

価格は2WDモデルが307万2300円、4WDモデルが347万3800円。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る