専用オレンジまとう、1台限りのBMW『M5』が米ペブルビーチでオークションへ

2025 BMW M5 ペブルビーチ・コンクール・デレガンス #1/1
2025 BMW M5 ペブルビーチ・コンクール・デレガンス #1/1全 5 枚

BMWは7月23日、新型『M5』のワンオフモデル「2025 BMW M5 ペブルビーチ・コンクール・デレガンス #1/1」を、8月に米国で開催される「ペブルビーチ・オートモーティブ・ウィーク」で初公開すると発表した。オークションに出品される予定だ。

この特別仕様車は、BMW MとBMW Individualがペブルビーチ・コンクール・デレガンスと協力して製作したもので、独自の塗装や内装、ホイール、特注のインテリアディテールが特徴だ。オークションは8月16日、グッディング&カンパニーによって行われ、売上はモントレー郡の恵まれない若者のための識字教育プログラムを支援するペブルビーチ・カンパニー財団に寄付される。

2025 BMW M5 ペブルビーチ・コンクール・デレガンス #1/12025 BMW M5 ペブルビーチ・コンクール・デレガンス #1/1

この特別仕様車は、BMW Individual Frozen Orange Metallicという特別な塗装が施されており、ペブルビーチの夕日からインスピレーションを得た鮮やかなオレンジ色をまとう。この塗装は新型M5の量産開始前にディンゴルフィング工場で施され、他の新型M5には使用されない特別なカラーだ。

内装も特別仕様で、Kyalami OrangeとSilverstone Extended Merinoレザーの組み合わせが採用されている。前席のヘッドレストにはペブルビーチ・コンクール・デレガンスのロゴが新技術で印刷されており、M5の文字が光る。

さらに、ドライビングアシスタンス・プロフェッショナル・パッケージやエグゼクティブ・パッケージ、カーボン・パッケージ、Mドライブ・プロフェッショナルなどの高性能装備が充実している。Mドライバーズ・パッケージは最高速を305km/hに引き上げ、落札者はBMWパフォーマンスセンターでの1日の高性能ドライビングクラスに参加できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る