トヨタ、パリ五輪で「モビリティパーク」開設…ラストマイルの移動を支援

トヨタ、パリにインクルーシブモビリティパーク開設
トヨタ、パリにインクルーシブモビリティパーク開設全 4 枚

トヨタ自動車は7月24日、パリ2024オリンピック・パラリンピックの開幕に向けて、フランス・パリ中心部にインクルーシブモビリティパークを開設した。

このパークは、エッフェル塔の近くに位置し、ゲストや招待客に対してオリンピック・パラリンピック期間中に公開される。また、9月9~10日には一般開放される予定。

トヨタ、パリにインクルーシブモビリティパーク開設トヨタ、パリにインクルーシブモビリティパーク開設

トヨタは、国際オリンピック委員会(IOC)および国際パラリンピック委員会(IPC)の世界的なモビリティパートナーとして、持続可能で包括的なモビリティソリューションを提供することにコミットしている。このインクルーシブモビリティパークは、トヨタの「Mobility for All(すべての人に移動の自由を)」というビジョンを具現化する場だ。

パーク内では、トヨタのバッテリー電動車両やラストマイルマイクロモビリティソリューションが展示されている。具体的には、アスリートビレッジや競技会場周辺で使用される「Accessible People Mover(APM)」や、都市環境での移動を支援する「C+Walk S」「C+Walk T」「Yosh-E」などがある。これらのデバイスは、パリ2024でも使用される予定だ。

トヨタ、パリにインクルーシブモビリティパーク開設トヨタ、パリにインクルーシブモビリティパーク開設

さらに、トヨタが支援するパートナーやスタートアップによる革新的なモビリティソリューションも紹介されている。例えば、Gennyのセルフバランシングパーソナルトランスポーターや、Eppurの初の車椅子ブレーキシステムなどがある。また、水素(H2)カートリッジ技術を利用した日常生活への水素エネルギーの導入や、H2カートリッジを搭載した貨物自転車も展示されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る