2択アンケート「水素エンジン、市販化が早いのはトヨタ? カワサキ?」【クルマら部 車論調査】

2択アンケート「水素エンジン、市販化が早いのはトヨタ? カワサキ?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「水素エンジン、市販化が早いのはトヨタ? カワサキ?」【クルマら部 車論調査】全 3 枚

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

【画像全3枚】

7月19~21日に開催された「鈴鹿8耐」では、カワサキが「水素エンジンバイク」をサプライズで走らせ話題となりました。水素エンジンといえば、トヨタが『GRカローラ』に搭載してスーパー耐久レースに参戦しながら、市販化に向けて常にアップデートをし続けています。

水素エンジンは文字通り水素を燃やして走ることができるエンジンで、燃料電池車やEVとは違い、既存のエンジン構造を大きく変えることなくエコなパワートレインにできることから、次世代の内燃機関の可能性のひとつとして注目されています。この2社をはじめヤマハやホンダ、スズキも共同開発をおこなっており、今後が楽しみですね。

というわけで今回はこんな2択アンケートです!

「水素エンジン、市販化が早いのはトヨタ? カワサキ?」

4輪か、2輪か、とも言い換えることができますね。正解が出るのはまだしばらく先かもしれませんが、ぜひ皆さんの予想を聞かせてください!気になるみんなのアンケート結果は、クルマ好きのためのLINE公式 アカウント「クルマら部」に登録してチェックしてみましょう!回答もよろしくお願いします。

『クルマら部』友だち追加はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る