MINIの新型『クーパーS』、スポーティな「JCW」がまずは欧州に登場

MINIハッチバック新型の『クーパーS』の「JCW」仕様
MINIハッチバック新型の『クーパーS』の「JCW」仕様全 6 枚

MINIは7月25日、新型3ドアハッチバックの『クーパーS』に、欧州で「JCW(ジョン・クーパー・ワークス)」仕様を設定すると発表した。

ジョンクーパーワークス(JCW)トリムでは、専用の装備がMINIのモータースポーツDNAを強調し、パフォーマンス志向のモデルシリーズを思い起こさせる。1960年代のモンテカルロラリーでの伝説的な勝利以来、JCWモデルはブランドの技術力を示し続けており、2024年6月のニュルブルクリンク24時間レースでもクラス優勝を果たしている。

MINIハッチバック新型の『クーパーS』の「JCW」仕様MINIハッチバック新型の『クーパーS』の「JCW」仕様

JCW仕様は、フロントとリアのディフューザーが特徴的で、パフォーマンスに焦点を当てている。伝統的な赤・白・黒のカラースキームとシンボル化されたターゲットフラッグを持つジョンクーパーワークスのロゴが、オクタゴナルフロントグリルに鮮明に刻まれている。黒のコントラストルーフとドアミラーカバーが視覚的なハイライト。JCWバッジ付きの黒いブレーキキャリパーと17インチおよび18インチの専用ホイールデザインが、JCW仕様の強力な外観を強調している。

JCWインテリアは、モータースポーツに焦点を当てたデザインが特徴。黒の合成皮革で作られたJCWスポーツシートは、ドライバーと乗員のためにスポーティさを強調し、ショルダー部には多色のニット素材と赤いアクセントシームが施されている。ダッシュボードのニット表面には、チェッカーフラッグスタイルの黒と赤のパターンが施された。

2.0リットルのツインパワーターボエンジンは、最大出力204hpを発揮し、最大トルク300Nmで0-100km/hは6.6秒で加速させる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る