世界で最も「広い」カーボンホイール、最強の新型『コルベット』に装着

新型『コルベットZR1』のにカーボン製ホイールを豪カーボンレボリューションが供給
新型『コルベットZR1』のにカーボン製ホイールを豪カーボンレボリューションが供給全 6 枚

オーストラリアのカーボンレボリューションは7月26日、新型シボレー『コルベットZR1』向けに、カーボンファイバー製ホイールを納入すると発表した。このホイールは、カーボンレボリューションが供給するもので、同社の最新技術が詰まっている。

カーボンレボリューションの一体成型カーボンファイバー製ホイールは、アルミホイールに比べて大幅に軽量で、新型コルベットZR1の回転するばね下質量を19.4kg削減する。この結果、GMが求めるデザインの柔軟性と独自の美観を実現しつつ、車両の性能向上に寄与しているという。

新型『コルベットZR1』のにカーボン製ホイールを豪カーボンレボリューションが供給新型『コルベットZR1』のにカーボン製ホイールを豪カーボンレボリューションが供給

新型コルベットZR1のカーボンファイバー製ホイールは、前輪が20インチ、後輪が21インチ。特に後輪は、世界で最も広いカーボンファイバーホイールの一つであり、カーボンレボリューションの第8世代「コルベットZ06」および「E-Ray」用の後輪と並ぶ。

ホイールのハブの幾何学的構造やボルト接合部の複雑な荷重経路に直面し、カーボンレボリューションのチームは独自の内部ファイバー構造を開発した。これにより、同社の特許出願中のダイヤモンドウィーブテクノロジーと相まって、薄型のスプリット5スポークデザインで高い強度、軽量性、耐久性を実現した。

カーボンレボリューションは、このホイールを同社のメガラインで量産する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る