「電動スポーツカーの新時代を切り拓く」アルピーヌ A290、フランスで受注開始

アルピーヌ A290
アルピーヌ A290全 4 枚

アルピーヌは7月30日、新型電動スポーツカー『A290』の受注をフランス本国で開始した。現地ベース価格は3万8700ユーロ(約626万円)と発表されている。

A290はアルピーヌらしい性能、機動性、直感的な運転感覚を備え、電動スポーツカーの新時代を切り拓くモデルという。

ルノーの新型『5』をベースにしたボディは、全長3990mm、全幅1820mm、全高1520mm、ホイールベース2530mmとコンパクトなサイズでありながら、5ドア・5シーターの実用性も兼ね備える。車両重量は1479kgで、300Nmのトルクを発揮するモーターにより、0-100km/h加速は6.4秒を実現。マルチリンクリアアクスルと4つの油圧サスペンションバンプストップにより、スポーティな走行感覚と日常の快適性を両立している。

アルピーヌ A290アルピーヌ A290

デザイン面では、フルLEDライトのダブルXモチーフが特徴的で、ラリーカーのライトに貼られた粘着テープを彷彿とさせる。フロントバンパーやリアディフューザーのデザインは『A110』からインスパイアされており、ブレンボ製4ピストンモノブロックフロントブレーキキャリパーを採用している。19インチのホイールとツートンボディカラー(ブラックルーフ)がスポーティな外観を完成させている。

A290はディープブラック(標準)、アルピーヌビジョンブルー、マットトルネードグレー、パールセントホワイトの4色展開。インテリアはグレインコートテキスタイル/ブルーファブリックやエヴェグレー/ディープブルーナッパレザーのツートン仕上げが選べ、A290のバックライト付きダッシュボードやカスタマイズ可能な照明が特徴だ。

センターコンソールはA110のデザインを踏襲し、RNDトランスミッションコントロールを組み込んでいる。専用の3スポークスポーツステアリングホイールには、F1の世界から取り入れたRCH(リチャージ)ロータリーノブとOV(オーバーテイク)ボタンが装備されている。

アルピーヌA290アルピーヌA290

A290は、180hpのモーターと52kWhのバッテリーを搭載した「A290 GT」がベースグレードだ。ミシュランスポーツEVタイヤと19インチのアイコニックアルミホイールが標準装備されており、11kWの双方向AC充電器と100kWのDC急速充電に対応している。

インテリアはブルーのコートファブリックで仕上げられ、ナッパレザーのスポーツステアリングホイールとダッシュボードにはフランス国旗が飾られている。前席シートヒーター、ティンテッドウィンドウ、オートエアコン、アンビエントライトが標準装備されている。コネクティビティ面では、10.1インチの高解像度スクリーンを備えたアルピーヌポータルシステムが搭載され、Google Automotive Services(マップ、ボイスアシスタント、Google Play)を利用できる。アダプティブクルーズコントロールやバックカメラも標準装備されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る