世界初、F1サーキットのコース内側にキャンプ場…富士スピードウェイにオープン

RECAMP富士スピードウェイ
RECAMP富士スピードウェイ全 14 枚

F1が開催される水準の国際的なサーキット、富士スピードウェイのコース内側のエリアに、アウトドア宿泊施設(キャンプ場)がオープンする。

富士モータースポーツフォレスト、富士スピードウェイ、R.projectは、「RECAMP富士スピードウェイ」を9月20日に開業する(7月31日発表)。フォーミュラ1が開催可能なFIA国際公認Grade 1サーキットのインサイドエリアに常設されるキャンプ場としては、世界初の施設だ。

RECAMP富士スピードウェイは高速コーナー「100R」の内側に位置し、サーキットの雰囲気を感じながら滞在できる。そして昼間の興奮と夜間の静寂が交差する非日常的な体験が可能だ。

宿泊施設には、ヴィンテージトレーラーコテージやトレーラーヴィラ、ルーフデッキ付きドッグ・オートキャンプサイトなど多様な選択肢が用意されている。料金は4300円から3万9000円まで幅広い設定。宿泊の予約は8月1日よりキャンプ場予約サイト「なっぷ」で開始された。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る