三菱の新型コンパクトSUV『エクスフォース』、最高の衝突安全性能と認定…ASEAN NCAP

三菱 エクスフォース
三菱 エクスフォース全 4 枚

三菱自動車は8月5日、新型コンパクトSUV『エクスフォース(X FORCE)』が、アセアン地域の新車を対象に安全性能を総合評価する「ASEAN NCAP」において、最高評価となるファイブスターを獲得した、と発表した。

三菱自動車は、交通事故ゼロのクルマ社会に向けた安全理念を掲げ、安全技術の開発・普及と交通安全教育の2つの側面から取り組みを進めている。エクスフォースは、衝突時のエネルギー吸収とキャビンの変形抑制を両立させた衝突安全強化ボディ「RISE」に加え、6つのSRSエアバッグを採用することで衝突安全性能を確保した。

さらに、衝突被害軽減ブレーキシステム「FCM」や後側方車両検知警報システム「BSW」、後退時交差車両検知警報システム「RCTA」、オートマチックハイビーム「AHB」などの先進安全装備によって、高い予防安全性能も備えている。

三菱 エクスフォース三菱 エクスフォース

2023年にインドネシアで世界初公開したエクスフォースは、「Best-suited buddy for an exciting life(毎日を愉しく過ごすことができる頼もしい相棒)」をコンセプトに、アセアン地域での使われ方にこだわって開発した5人乗りのコンパクトSUVだ。

スタイリッシュかつ力強い本格的なSUVデザインを特長とし、取り回しの良いコンパクトなボディサイズでありながら、広々とした居住空間や多彩な収納スペースなどの快適性・実用性を両立。さらに、荒れた路面や冠水路などさまざまな天候や路面において、安心・安全の走破性を実現する。

2023年11月にインドネシアで販売開始後、2024年3月にベトナム、7月にフィリピンなどのアセアン地域、中南米やアフリカで発売した。今後は中東や南アジアにも順次展開を拡大する計画だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る