akippaがお盆期間の駐車場混雑を予測…関東・関西ともに10~11日は混雑か[夏のドライブ]

お盆期間の駐車場混雑予報
お盆期間の駐車場混雑予報全 6 枚

駐車場予約アプリ「アキッパ」を運営するakippaは、お盆期間の全国の駐車場混雑予報を発表した。関東・関西の主要スポットではお盆前半、特に8月10~11日に駐車場が混雑する場所が多いようだ。

2024年のお盆期間に最も駐車場の混雑が予想される場所は町田GIONスタジアム(東京都町田市)で、混雑のピークは8月17日だ。その他にも全国各地のイベント施設周辺や観光地周辺で駐車場の混雑が予想されている。

最も駐車場の混雑が予想される観光地・施設は、諏訪湖(長野県)周辺で、昨2023年より混雑が予想される。ピークとなる8月15日は第76回諏訪湖祭湖上花火大会が開催され、公式駐車場は「アキッパ」での完全予約制となっている。次いで南紀白浜温泉(和歌山県白浜町)が8月10日をピークに混雑する予想で、昨年比5倍以上の指数が出ている。

最も駐車場の混雑が予想される空港・ターミナル駅は、羽田空港(東京都大田区)周辺で、8月10日がピークとなる見込みだ。次いで、関西国際空港(大阪府泉佐野市)周辺で、8月11日がピークとなる見込みである。空港周辺は駐車場が豊富にあるが、長期利用者が多いことから混雑が予想される。

最も駐車場の混雑が予想されるイベント施設は、町田GIONスタジアム周辺で、ピークは8月17日である。この日はサッカーのFC町田ゼルビアvsジュビロ磐田の試合が開催される予定だ。同スタジアム周辺にはコインパーキング等の時間貸し駐車場が少ないことから混雑が予想されるが、アキッパではFC町田ゼルビアと連携し、周辺に500台分以上の駐車場を確保している。

関東の主要スポットは、全体的に8月10日と11日に混雑する予報で、8月13日から16日の平日は駐車場の混雑が少ない場所もある。関西の主要スポットは、お盆前半に混雑する地域が多い。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る