モト・グッツィ、新型クラシック・トラベル・エンデューロ『V85TTトラベル』発売

モト・グッツィ V85TTトラベル
モト・グッツィ V85TTトラベル全 9 枚

ピアッジオグループジャパンが、モト・グッツィの新型『V85TTトラベル』を発売した。税込み価格は189万7500円で、8月9日より全国のモト・グッツィ正規販売店にて受注を開始、9月より順次出荷が予定されている。

「V85TTトラベル」は象徴的なスタイルを復活させながら、時代を超越したV85TTの魅力をそのままに、新たなテクノロジーの採用や快適性、ウィンドプロテクション性能を向上させた新型クラシック・トラベル・エンデューロマシン。かつてのバイクによる冒険の黄金時代を彷彿とさせるスタイリングと、現代のトラベルエンデューロの価値観と機能性を両立させた新しいセグメントを創造。懐かしさを覚えるデザインと最新のテクノロジーを巧みに組み合わせて誕生した。

モト・グッツィ V85TTトラベルモト・グッツィ V85TTトラベル

新しいV85TTのエンジンは、ユーロ5+排出ガス規制に準拠した853cc・空冷4ストロークVツインOHV2バルブで、最大出力80hp(58.8kW)/7750rpmを発生。可変バルブタイミングの採用でパワーとトルクが向上している。独自のエンジンマウントを利用した頑丈なフレー ムワークは、オンロードでの正確性と安定性を向上させるだけでなく、オフロード走行時の耐久性と安心感も提供する。リアショックはオーリンズ製を採用。

また、広範囲にわたるCFD(数値流体力学)シミュレーションや数多くの風洞実験などをもとに開発された新しいウィンドスクリーンは、優れたウィンドプロテクション性能を発揮。ライダーのヘルメットにかかる風圧は、V85TT(標準バージョン)と比較して50%減少しているほか、タンクの前部には新たに特許を取得したカバーが追加され、ライダーの胸部と顎に向かう空気の流れを効果的に減少させている。

モト・グッツィ V85TTトラベルモト・グッツィ V85TTトラベル

より大きくなった新設計の5インチTFTカラーディスプレイは、あらゆる情報をより見やすく表示。ハンドルバースイッチも新しくなり、クルーズコントロールを含むすべての機能に、より簡単で直感的にアクセスできるようになっている。

新型「V85TTトラベル」の主要装備には、DRL付きフルLEDヘッドライト、LEDウィンカー、コーナリングABS、トラクションコントロール、クルーズコントロール、5ライディングマップ、フルカラーTFTメーター、USBソケット、手動調整式ツーリングスクリーン、エアーディフレクター、アルミ製アンダーガード、ハンドガード、MOTO GUZZI MIAマルチメディアプラットフォーム、アーバンサイドケース、グリップヒーター、シートヒーターが含まれる。車体カラーはデザートブロンズ。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る