Uberガチャ! 一等賞はヘリコプター遊覧飛行…東京でイベント開催【夏休み】

Uber Flyer’s Club
Uber Flyer’s Club全 3 枚

「ガチャガチャ」による抽選で、一等賞はヘリコプターでの東京遊覧飛行! Uber Japanは8月23日から8月25日の期間、東京で「Uber Flyer’s Club」を開催する。訪日外国人や国内の旅行客を対象に、東京の旅をプレミアムに楽しむ機会を提供する。

【画像全3枚】

「Uber Flyer’s Club」は、Uberのビジョンである「Go Anywhere(どこへでも行ける)」を実現する期間限定の体験イベントだ。イベントは新宿区の「サナギ新宿」で開催され、入場は無料で事前予約も不要だ。

イベントの目玉は「ガチャガチャ」による抽選で、一等の当選者はヘリポートまで「Uberプレミアム」による送迎と、東京タワーや東京スカイツリーなどの景色を楽しむヘリコプター遊覧飛行を体験できる。その他、オリジナル手拭いやペットボトルカバーなどの賞品も用意されている。

日本政府観光局によると、2024年6月の訪日外国人旅行者数は過去最高に達し、2024年の訪日消費は8兆円に達する見込みである。Uberのデータによれば、2024年7月時点で日本でUberアプリを使用する外国人の数は2022年と比較して約5倍に急増している。

UberUber

「Uberプレミアム」は、トヨタ『アルファード』や同『ヴェルファイア』などのプレミアム車両をタクシー感覚で呼べるサービスで、東京や京都などで運行している。大人数での乗車や多くの手荷物の積載が可能で、国内外の旅行客に人気がある。

また、Uberアプリは世界70カ国以上で利用され、50言語に対応している。目的地の選択から配車依頼、決済、乗務員とのチャット会話まで、全てユーザーの母国語で行うことができる。さらに、GPSによる位置情報の提供や緊急時のカスタマーサポート、相互評価によるサービス品質の維持など、安全対策も充実している。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  5. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る