福島県初のトライアンフ正規販売店「トライアンフ郡山」がオープン

福島県初のトライアンフ正規販売店「トライアンフ郡山」がオープン
福島県初のトライアンフ正規販売店「トライアンフ郡山」がオープン全 3 枚

福島県初のトライアンフ正規販売店「トライアンフ郡山」が8月10日にオープン。最新CI(コーポレートアイデンティティー)を採用した店舗としては国内33店舗目となる。

福島県初のトライアンフ正規販売店「トライアンフ郡山」

新店舗はショールームに全面ガラスを施し、外部からショールーム内部の展示車両などが見えるつくりに。郡山市の中心部からほど近い、県道17号線(昭和通り)沿いの笹原川近くに位置し、路面からの視認性もよく、多くのライダーがアクセスし易い店舗となっている。

店舗は、トライアンフの最新CI、店舗スタンダートに準拠したもので、外観はトライアンフ・ブランドのCIカラーであるブラックで仕上げ、トライアンフ フェイシアサイン、大型トーテムポールの外観が目を引く。

福島県初のトライアンフ正規販売店「トライアンフ郡山」がオープン福島県初のトライアンフ正規販売店「トライアンフ郡山」がオープン

店舗内部も最新のCIに準拠しており、ショールーム・スペースとして車両展示エリア、木目の温かみを感じられるラウンジエリアで、ゆっくりとウエアやアクセサリー等を選ぶことができる。また、新車を納車する際、特別な日を過ごしていただけるようにと、ショールームに隣接した専用の新車お引渡しスペースも設けられている。

店舗横にはワークショップも隣接。クリーンでゆとりのある開放的なスペースとなっており、トライアンフモーターサイクルズジャパンおよび運営会社のフルニコは「オートバイの購入からアフターサービスに至るまで、お客様のバイク・ライフを総合的にサポートする『ライダーに愛される店舗』になるものと考えています」とコメントする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  3. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  4. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る