HAVE A BIKE DAY!「バイクの日」イベントを秋葉原で開催【夏休み】

『8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY
『8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY全 3 枚

日本自動車工業会と日本二輪車普及安全協会は、8月19日に東京・秋葉原の「アキバ・スクエア」にて『8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY』イベントを開催する。

このイベントは、1989年に政府が制定した「バイクの日」に合わせて行われるもので、交通安全意識の啓発と「バイクの日」の認知度向上を目的としているのと同時に、バイクの有用性や利便性を広く一般の方々に感じてもらうための多彩なプログラムが用意されている。

イベントでは、国内4メーカーの最新モデルやレースマシン、EVバイク、白バイ、黄バイの展示が行われる。ステージイベントでは、警視庁・クイーンスターズによる交通安全啓発ステージ、地方自治体のプレゼンテーション、ゲストトークショー、EVバイクによるトライアル演技などが予定されている。また、『バイクで俳句』コンテストの入賞作品発表や、BIKE LOVE NIPPON展示、バイク応援自治体の紹介なども行う。

メインMCは梅本まどか氏が務め、伊万里有氏、岡崎静夏氏、高橋健介氏、難波祐香氏、平嶋夏海氏、堀田季何氏、横田龍儀氏といった豪華ゲストが登場。さらに、トライアルライダーの黒山健一氏がゲストライダーとして参加。

イベントは12時00分から17時00分まで行われ、入場は無料。会場へのアクセスは、JR秋葉原駅電気街北口から徒歩3分、または地下鉄銀座線末広町駅1番出口から徒歩3分。

このイベントを通じて、バイクの楽しさや利便性、安全運転の重要性を広く伝えることが期待される。バイク愛好家はもちろん、バイクに興味のある方や家族連れの方々にも楽しむことができるイベントとなっている。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る