フェラーリ『テスタロッサ・スパイダー』の再来、ピニンファリーナの電動ハイパーカー「ターガメリカ」

アウトモビリ・ピニンファリーナ・バッティスタ・ターガメリカ
アウトモビリ・ピニンファリーナ・バッティスタ・ターガメリカ全 4 枚

アウトモビリ・ピニンファリーナ(Automobili Pininfarina)は8月15日、電動ハイパーカー『バッティスタ』の「ターガメリカ」を発表した。

『バッティスタ・ターガメリカ』は、アウトモビリ・ピニンファリーナが初めてクライアントの依頼に基づいて製作したコーチビルトカー。「Dream Cars, Made Real」というブランドの哲学を体現している。著名な車コレクターであり既存のバッティスタのオーナーによって依頼されたこの車は、クライアントの個性と歴史を反映した一台限りのデザインと技術の結晶という。

アウトモビリ・ピニンファリーナ・バッティスタ・ターガメリカアウトモビリ・ピニンファリーナ・バッティスタ・ターガメリカ

カンビアーノのアトリエでピニンファリーナと共同で手作業で製作されたこの車は、クライアントの趣味や興味、ユニークな人生を反映している。イベント終了後、この車は世界有数のプライベートコレクションに加わる予定だ。

バッティスタ・ターガメリカは、シルバーとブルーのカラーリングが特徴で、屋根のないプロファイルに合わせてボディが再設計されている。また、PURAデザイン哲学を取り入れており、未来的なビジョンと時代を超えたラグジュアリーを融合させている。

この車の多くのディテールは、1986年にフィアットの会長であったジャンニ・アニェッリのために製作されたフェラーリ『テスタロッサ・スパイダー』にインスパイアされている。シルバーの外装とブルーとブラックのディテールは、テスタロッサ・スパイダーへの明確なオマージュだ。

アウトモビリ・ピニンファリーナ・バッティスタ・ターガメリカアウトモビリ・ピニンファリーナ・バッティスタ・ターガメリカ

バッティスタ・ターガメリカは、4つの独立した電動モーターと120kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、1900hpのパワーと2340Nmのトルクを発揮する。このため、0-100km/h加速は2秒以下であり、最高速度は300km/hを超える。

この車のユニークな特徴として、キャビン内に設置されたカスタマイズされたシガーホルダーとヒュミドールが挙げられる。これは、クライアントのライフスタイルを反映したものであり、車のパーソナライズされた性質を示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る