2階建てバスの「バルジー」で大井川を遡る…きかんしゃトーマスとなかまたち全13キャラクターにも会えるよ!

2かいだてバスのバルジー (c) 2024 Gullane (Thomas) Limited.
2かいだてバスのバルジー (c) 2024 Gullane (Thomas) Limited.全 3 枚

大井川鐵道(本社:静岡県島田市)で6月8日から開催されている「DAY OUT WITH THOMAS TM 2024」は、本年で開始から10周年を迎える。この記念すべき年に、2020年から仲間入りした「2かいだてバスのバルジー」が初めて大井川を遡り、千頭駅に向かう。

「2かいだてバスのバルジー」はこれまで、JR静岡駅または浜松駅と大井川鐵道新金谷駅を結んで運転してきたが、2024年は静岡駅発着で特別なツアーが企画された。ツアーでは、バルジーが大井川鐵道に集う「きかんしゃトーマス号となかまたち」全13キャラクターに引き合わせてくれる。

ツアー参加者は、きかんしゃトーマス号やきかんしゃトビー号にも乗車できる。また、新金谷エリアではバスのバーティー、ウィンストン、とくしゅしょうぼうしゃのフリン、ロコトレインのニアと出会い、千頭エリアではパーシー、ヒロ、ジェームス、ラスティー、いたずら・いじわる貨車と出会うことができる。

コース:静岡駅発南口7時50分→(バルジー乗車)→新金谷駅→(トーマス号乗車)→川根温泉笹間渡駅→家山駅→(バルジー乗車)→川根温泉ホテルでランチパイキング→(バルジー乗車)→千頭駅→(トビー号乗車)→奥泉駅→千頭駅→新金谷駅→(バルジー乗車)→静岡駅南口着18時45分ごろ。

きかんしゃトーマス号(向かってひだり)とバスのバーティー (c) 2024 Gullane (Thomas) Limited.きかんしゃトーマス号(向かってひだり)とバスのバーティー (c) 2024 Gullane (Thomas) Limited.

旅行日は9月22日、10月13日、27日、12月1日、22日の計5日間設定されている。旅行代金は中学生から大人が1万9000円、小学生が1万7000円、幼児(1歳から未就学児)が1万6000円。申し込みは大井川鐵道の公式ホームページから受け付けている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る