地雷や重機関銃にも耐える『サイバートラック』、防弾装甲パッケージを発表

テスラ・サイバートラックの防弾装甲仕様
テスラ・サイバートラックの防弾装甲仕様全 6 枚

米国のアルキメデス・ディフェンスは8月16日、テスラ『サイバートラック』向けの防弾装甲パッケージ「STING」を発表した。

テスラ・サイバートラックの防弾装甲仕様

アルキメデス・ディフェンスは、政府や防衛用途向けの高出力ソリューションを手がける。今回、テスラ車のアップグレードで知られるアンプラグド・パフォーマンスおよびそのフリート部門UP.FITと提携した。この提携により、サイバートラック向けの防弾装甲パッケージのSTINGを開発。STINGでは、政府および民間利用のためのアップアーマーと発電機を装備できる。

STINGパッケージは、アンプラグドの既存のINVINCIBLEオフロードコンポーネントをベースにしており、オフグリッドでの再充電能力と車両乗員の保護を最大化するために3つの仕様が用意されている。

テスラ・サイバートラックの防弾装甲仕様テスラ・サイバートラックの防弾装甲仕様

「STING Baja」は、UP INVINCIBLEオフロードパッケージに加え、Starlink接続とフロントトランクに搭載された軽量コンパクトなAMP Drive G125TM航空由来の800V発電機を備えている。この発電機はジェット燃料で動作し、最大125kWのスーパーチャージが可能で、他の車両への救援充電も行える。

「STING Protector」は、UP INVINCIBLEオフロードパッケージに加え、7.62mmアサルトライフル弾を防ぐスチール製アーマープレートを装備している。個人、企業、政府の中程度の脅威環境での使用を想定している。

テスラ・サイバートラックの防弾装甲仕様テスラ・サイバートラックの防弾装甲仕様

「STING APC」は、IED/地雷防護と14.5mm重機関銃弾を防ぐセラミックアーマープレートを追加し、最も過酷な戦術環境での使用を想定している。オプションの発電機により長時間のミッションが可能。

これらのSTINGパッケージは、アルキメデスを通じて予約注文が可能であり、警察用途向けのサイバートラックはUP.FITから購入できる。アンプラグド・パフォーマンスのINVINCIBLEパーツも単独で注文可能だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. Honda車ユーザー必見!今乗っている愛車に“新車級の艶”を甦らせる純正ボディーコーティング『フレッシュキーパー』の真価PR
  5. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る