MotoGP最速ライダーに新型「BMW M5」贈呈へ

MotoGP最速ライダーに送られる新型BMW M5
MotoGP最速ライダーに送られる新型BMW M5全 5 枚

BMW Mは8月16日、今シーズンのMotoGPで最速の予選タイムを記録したライダーに贈られるBMW Mアワードの受賞車が、新型『M5』に決定した、と発表した。

BMW Mは、20年以上にわたりBMW Mアワードの受賞者をBMW M車両で称えてきた。この伝統は、オーストリアのモーターサイクルグランプリの期間中に行われた発表で再び確認された。

新型BMW M5は、Mの名を世界で最も強力な文字にした実績を持ち、先進技術を搭載している。40年の歴史を持つ伝説的な高性能セダンのM5は、第7世代モデルとして新たな時代に突入する。今回初めて電動ドライブシステムを採用し、M HYBRIDシステムのモデル専用バージョンにより最大出力727hp、システムトルク1000Nmを実現している。

BMW M5 新型BMW M5 新型

高回転V8エンジンとMツインパワーターボ技術、電動モーターの組み合わせにより、8速MステップトロニックトランスミッションとM xDrive全輪駆動で0-100km/hを3.5秒で加速する。2024年11月に世界市場での発売が予定されている。

今回の発表後、MotoGPライダーのアレイシ・エスパルガロとラウル・フェルナンデス選手が、レッドブル・リングで新型BMW M5を試乗する機会を得た。

2003年以来、BMW MアワードはMotoGPで最も優れた予選結果を残したライダーを表彰している。ライダーは各グランプリ週末の予選順位に応じてポイントを獲得し、シーズン終了時に最も多くのポイントを獲得したライダーがBMW Mアワードを受賞する。記録保持者はマルク・マルケスで、2013年から2019年まで7回連続で受賞している。過去2年間はフランチェスコ・バニャイアがこの名誉ある賞を手にしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る