英国伝統の二輪ブランド「BSA」、日本進出も計画

BSA Gold Star 650
BSA Gold Star 650全 1 枚

マヒンドラグループは8月15日、英国の伝説的なバイクブランド「BSA」をインド市場に導入すると発表した。

バーミンガム・スモール・アームズ・カンパニー(BSA)は、かつて世界最大のバイクメーカーであり、1861年の創業以来、多くのファンを持つ英国のブランドだ。

BSAは、英国のバイク工学の「ゴールドスタンダード」とされるアイコニックな『ゴールドスター(Gold Star)』を擁し、インド市場に参入する。BSA『ゴールドスター 650』は、2021年に英国で復活し、ヨーロッパ、トルコ、ニュージーランド、フィリピンで成功を収めている。今度はインドのバイクファンを魅了する予定で、米国、オーストラリア、日本にも間もなく進出する計画だ。

ゴールドスター 650には、インド最大のシングルシリンダーとして、水冷652ccエンジンを積む。セグメントトップの55Nmと45.6psのパフォーマンスを発揮する。

ブレンボ製ブレーキ、デュアルチャンネルABS、アルミ製Excelリム、ピレリ製タイヤを採用した。クラシックな英国スタイルとモダンなデジタルアナログメーターを装備する。

BSA ゴールドスターは、1938年に英国で誕生し、数々のスピード記録を打ち立て、レースサーキットを席巻した。その名はバイクファンの間で広く知られている。新しいゴールドスターは、英国のRedline StudiosによるデザインとRicardoによるエンジニアリング、そしてグラーツ工科大学のエンジン専門知識を融合させたものだ。

ゴールドスターは、クラシックなデザインとモダンな機能を融合させている。12VソケットとUSB充電ポートを装備し、長距離のツーリングでもライダーが常に接続状態を保てるようにしている。ライダーに焦点を当てた設計には、調整可能なリアショックが含まれており、快適性を追求している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. 「洗車の日」企画:ユーザーが知りたいケミカル用品と洗車機の進化
  5. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る