ポルシェ『911ターボ』50周年記念仕様の日本予約を開始、価格は3642万円から

911ターボ50イヤーズ
911ターボ50イヤーズ全 18 枚

ポルシェジャパンは、『911ターボ』誕生50周年を祝う特別限定モデル、ポルシェ911ターボ50イヤーズ」の予約受注を8月16日より全国のポルシェ正規販売店で開始した。価格は3642万円(消費税込)から。

このアニバーサリーモデルは、世界限定1974台で生産され、911ターボの歴代モデルを彷彿とさせるデザインを特徴としおり、1974年に登場した初代911ターボへのオマージュとして、様々な独自のデザイン要素が取り入れられている。

エクステリアデザインでは、サイドにビニールグラフィックが施され、新色「ターボナイト」が初めて911に採用された。アンスラサイトグレーのディテールが歴史への言及を示し、ドアを開くとLEDプロジェクターがターボチャージャーの映像を地面に投影するなど、ポルシェは細部にまでこだわった。

インテリアでは、初期モデルへのオマージュとして、マッケンジータータンのシートカバーが採用された。随所に配された“Turbo 50”ロゴや、専用デザインのアナログ式サブセコンドクロックなど、50周年を祝うための特別な装飾が施されている。

911ターボ50イヤーズ911ターボ50イヤーズ

パフォーマンス面では、3.7リットル水平対向エンジンを搭載し、最高出力650PS、最大トルク800N・mを発揮する。0-100km/h加速は2.7秒。

オプションで「50イヤーズ・オブ・ターボヘリテージデザインパッケージ」も用意され、1970年代の911ターボを想起させる要素がさらに追加される。このパッケージでは、アベンチュリングリーンメタリックをベースカラーとし、ホワイトのデコレーティブグラフィックや、1964年の歴史的なポルシェクレストを用いるなど、クラシックな魅力を引き立てた。

911ターボ50イヤーズ911ターボ50イヤーズ

また、オーナー限定の特別なクロノグラフも発売される。このタイムピースは車両と同じく1,974本の限定生産で、車両のデザイン要素を反映している。

価格は3642万円(消費税込)からで、8速PDKトランスミッション、右ハンドルと左ハンドルの両方が選択可能だ。この記念モデルは、ポルシェミュージアムの特別展「Beyond Performance - 50 Years of Porsche Turbo」でも展示されている。ポルシェは、この911ターボ50イヤーズを通じて、伝統と革新を融合させた特別なスポーツカー体験を提供する。50年の歴史を持つ911ターボの魅力を凝縮し、最新のテクノロジーと組み合わせることで、過去と未来をつなぐ唯一無二のモデルを生み出した。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る