ボルボ傘下のマックトラック、新型EV『MDエレクトリック』発表…260馬力モーター搭載

マックトラックの新型EV『MDエレクトリック』
マックトラックの新型EV『MDエレクトリック』全 1 枚

マックトラックは8月20日、米国ワシントン州タコマで開幕した「グリーン・トランスポーテーション・サミット&エキスポ(GTSE)」において、同社のEVトラック第二弾『マックMDエレクトリック』を発表した。

マックMDエレクトリックは中型用途向けに特化して開発され、信頼性、耐久性、生産性に重点を置いて設計されている。ディーゼルエンジン搭載の同等モデルと同様に、MDエレクトリックは都市部での機動性を高めるために鋭いホイールカットを特徴とする4x2仕様で販売される。

この車両はバージニア州セーラムのマック・ロアノーク・バレー・オペレーションズ(RVO)施設で生産され、クラス6およびクラス7の車両としてカスタマイズ可能。クラス6モデルの総車両重量定格(GVWR)は2万5995ポンド、クラス7モデルは3万3000ポンドだ。

MDエレクトリックは、240kWhのニッケルマンガンコバルト酸化物リチウムイオンバッテリーで駆動される260hpの三相永久磁石同期モーターを搭載している。キャブデザインは、業界最短の103インチのバンパーからキャブ後部までの長さを特徴とし、ディーゼルモデルと同様にマック・アンセムのスタイリングをベースにしている。

マックトラックスは、耐久性、信頼性、顧客のニーズに応えることに専念しており、100年以上にわたり目的に応じた輸送ソリューションを提供してきた。現在、マックは北米最大の大型トラックメーカーの一つであり、45カ国以上で販売およびサービスが行われている。マックトラックスはボルボグループの一員だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る