フェリーでキャンピングカーイベントへ行く!!

SHKライングループ船舶
SHKライングループ船舶全 17 枚

全国でフェリーを運航するSHKライングループの旅行会社、ヴィーナストラベルは、キャンピングカーイベント「CAMPINGCAR VACATION」とSHKライングループとのコラボ企画の販売を開始した。

この企画は、全国のキャンピングカーオーナーが集結する日本最大級のオフ会イベントCAMPINGCAR VACATIONの参加者限定で提供されるお得な船旅プランだ。北は北海道から南は九州まで、愛車と共に船旅を体験できる機会を提供する。片道・航路別にそれぞれ複数のプランが用意されており、ペットも乗船可能だ。

キャンピングカーレンタルのBonds Camperが運営するCAMPINGCAR VACATIONは、全国のキャンピングカーオーナーが集結し、新しい仲間と交流し、絆を深めることを目的としたオフ会イベントだ。毎回100台規模のキャンピングカーが集まる。

CAMPINGCAR VACATION in 東北が9月14~15日に宮城県南三陸町の南三陸ハマーレ歌津で(参加申し込み8月25日まで)、CAMPINGCAR VACATION in 九州が10月26~27日に大分県由布市の由布市湯布院スポーツセンターで、さらに埼玉で開催が予定されている。

SHKライングループのフェリーには、大浴場やレストラン、娯楽施設が完備され、快適な船旅が期待できる。プランで利用できる航路は、日本海側で本州と北海道を結ぶ新日本海フェリー、太平洋側で関東と九州を結ぶ東京九州フェリー、瀬戸内海で九州と関西を結ぶ阪九フェリー。

このプランの設定日は2024年9月1日から11月30日までで、基本旅行代金には各船片道または往復の大人1名乗船(船室ツーリストA、スタンダード洋室)と5m未満の乗用車1台航送の料金が含まれる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  2. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
  5. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る