スーパースポーツの血統、カワサキ『Ninja ZX-6R』2025年モデル発売へ 価格は158万4000円から

カワサキ Ninja ZX-6R
カワサキ Ninja ZX-6R全 17 枚

カワサキモータースジャパンは8月23日、スーパースポーツ『Ninja ZX-6R』シリーズの2025年モデルを発表した。9月15日に発売予定で、価格は158万4000円から。カラー&グラフィックが変更となっている。

Ninja ZX-6Rはカワサキのスーパースポーツへのこだわりから生まれたモデル。636ccの水冷4ストローク並列4気筒DOHCエンジンは、最高出力90kW(122ps)/13,000rpm、ラムエア加圧時には94kW(128ps)/13,000rpmを発揮。エンジンと車体をストリートでの走行性能に最適化することで、様々なライディングシーンで爽快なライディングを提供する。

カワサキ Ninja ZX-6Rカワサキ Ninja ZX-6R

プロジェクターとリフレクターを組み合わせた精悍なデザインのヘッドライトユニット、『Ninja ZX-10R』をインスパイアしながらスーパースポーツらしい流れるような“Ninjaスタイリング”が特徴。アッパーカウル中央のラムエアインテーク、ウイングレット形状のヘッドライト下スポイラー、積層構造のアッパーカウリングなど、空力性能とデザインを両立させている。

KQS(カワサキクイックシフター)、KTRC(カワサキトラクションコントロール)、パワーモード選択、KIBS(カワサキインテリジェントアンチロックブレーキシステム)などの高度なライダーサポート技術も搭載。スマートフォン接続機能、数々の新機能を備えたフルカラーTFTインストゥルメントパネルのほか、インテグレーテッドライディングモードを備えることでライダーの走りを支える。

カワサキ Ninja ZX-6R KRT EDITIONカワサキ Ninja ZX-6R KRT EDITION

「Ninja ZX-6R」のカラーは「パールロボティックホワイト×メタリックグラファイトグレー」と「エボニー×メタリックフラットスパークブラック」の2色。「Ninja ZX-6R KRT EDITION」はモータースポーツの血統を印象付ける「ライムグリーン×エボニー」となる。いずれのモデルもメーカー希望小売価格は158万4000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る