スカイドライブと大阪メトロが「空飛ぶクルマ」事業で提携---大阪・関西万博以後

スカイドライブ
スカイドライブ全 8 枚

「空飛ぶクルマ」の開発およびドローン関連サービスを提供するSkyDrive(スカイドライブ)は8月26日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)後の大阪エリアでの空飛ぶクルマを用いた事業化に向け、大阪市高速電気軌道(Osaka Metro、大阪メトロ)と業務提携契約を締結した。併せて、大阪メトロからスカイドライブに出資も行われた。

●大阪・関西万博で空飛ぶクルマが運航予定

8月26日に大阪メトロ本社で行われた記者会見には、大阪メトロの河井英明社長とスカイドライブの福澤知浩CEOが出席した。スカイドライブは「100年に一度のモビリティ革命を牽引する」をミッションに掲げ、「日常の移動に空を活用する」未来を実現するために空飛ぶクルマの開発を進めている。大阪・関西万博では、空飛ぶクルマの2地点間での運航事業者に選定されている。

●都市型MaaS構想「e METRO」

大阪メトロは、地下鉄およびニュートラムを9路線運営し、1日の乗降客数は平均約240万人に達する。都市型MaaS構想「e METRO」を推進し、パーソナルな移動を実現する新たな選択肢として空飛ぶクルマを視野に入れている。2024年2月には大阪市の空飛ぶクルマ会場外ポート事業者として選定され、バーティポートの整備を進めている。

両社は、大阪メトロが空飛ぶクルマ会場外ポート事業者として選定されて以来、協議を進めてきた。議論を進める中で、大阪メトロの都市型MaaS構想とスカイドライブの空飛ぶクルマによる日常の移動の実現が親和性があると判断し、業務提携契約の締結に至った。

今回の提携により、両社はビジネスモデルの策定・精緻化、オペレーション内容の設定・確定など、空飛ぶクルマの事業化に必要な検討を進めていく予定である。


《小崎未来@DAYS》

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る