BMW、My BMWとMINIアプリにMapbox統合…高度なナビゲーションが利用可能に

BMWがMy BMWとMINIアプリにMapbox統合
BMWがMy BMWとMINIアプリにMapbox統合全 2 枚

BMWグループとMapboxは、780万人以上のドライバーが利用するMy BMWアプリとMINIアプリでリリースされた新しいナビゲーションの詳細を発表した。

Mapboxの技術で再設計されたモバイル地図インターフェースは、両社の長期的なパートナーシップがカーナビゲーションのイノベーションを継続的に促進していることを示す最新の事例だ。

直感的なナビゲーション体験は、個人のモビリティにとって最も重要な要素の一つだ。My BMWアプリとMINIアプリにMapboxが統合されたことで、BMWとMINIの全てのオーナーは、車内とモバイルの双方で連携しているライトモードとダークモードを含む高度なナビゲーション機能とマップデザインを利用できる。Mapbox Mobile Maps SDKとMapbox Flutterプラグインで構築されたこの統合は、詳細な3D建物やデバイスと車両間のスムーズなルート転送など、将来の機能への準備も整えている。

Mapbox Flutterプラグインを使用して構築する利点は、プラットフォームに依存しないことだ。そのため、開発者はiOSとAndroidの両方をサポートするために同じアプリケーションの複数のバージョンを開発・保持する必要がない。BMWグループのエンジニアは、効率的なアプリ開発のためにMapbox Flutterプラグインを使用している。

2020年以降、MapboxとBMWグループのエンジニアは直接協力して、最先端のカーナビゲーション技術を大規模に開発してきた。このコラボレーションは、自動車業界におけるソフトウェア開発の新しいモデルの先駆けであり、OEM先はMapboxの柔軟なソフトウェア開発キット(SDK)を使用して、中央のMapboxプラットフォームから継続的に更新される位置情報データによって、高度にカスタマイズされたナビゲーションシステムを構築している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る