入門グレード復活で『カムリ』に対抗、ヒョンデのミドルセダン『ソナタ』2025年モデル発表

ヒョンデ・ソナタの2025年モデル
ヒョンデ・ソナタの2025年モデル全 2 枚

ヒョンデは8月26日、ミドルセダンの『ソナタ』の2025年モデルを米国で発表した。トヨタ『カムリ』新型などと競合するモデルだ。

2025年モデルでは、顧客により手頃なエントリーモデルを販売するため、「SE」グレードが再設定された。2万6650ドル(約385万円)というベース価格を武器に、市場にアピールする。

2025年モデルのSEは、16インチのアルミホイール、12.3インチのタッチスクリーン、ワイヤレスAndroid AutoおよびApple CarPlay、近接キーとプッシュボタンスタート、そして自動ヘッドランプコントロールなどを標準装備した。また、SELコンビニエンスパッケージは独立したグレードに昇格した。

ソナタの購入者は、多様なエンジンオプションから選ぶことができる。2.5リットル、2.5リットル T-GDI、および2.0リットルハイブリッドの3つの異なるパワートレインが用意されている。2.5リットル GDIエンジンを搭載したソナタSELは、オプションでHTRAC全輪駆動(AWD)を選択できる。このAWDは、全天候対応能力を向上させている。

燃費と航続を重視する購入者には、『ソナタ・ハイブリッド』が3万1000ドル(約447万円)から用意される。高性能を求めるドライビングエンスージアストには、パワフルなSmartstream 2.5LターボGDIエンジン、デュアルクラッチトランスミッション、アグレッシブな外観を持つ「Nライン」が3万5250ドル(約509万円)から用意されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  4. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る