『スペーシアカスタム』のターボ車にも迫力ある開放音を! ブリッツ「スーパーサウンド・ブローオフ・バルブBR」発売、『GT-Rニスモ』用も

ブリッツ スーパーサウンド・ブローオフ・バルブBR スズキ・スペーシアカスタム装着例(リリースタイプ)
ブリッツ スーパーサウンド・ブローオフ・バルブBR スズキ・スペーシアカスタム装着例(リリースタイプ)全 2 枚

チューニングパーツメーカー・ブリッツが販売中の「スーパーサウンド・ブローオフ・バルブBR」に、日産『GT-Rニスモ』(R35 2023年3月~)とスズキ『スペーシアカスタム』(MK54S 2023年11月~)用のラインナップが追加された。税込み価格は3万8280円~5万9180円。

ブリッツ「スーパーサウンド・ブローオフ・バルブBR」

ターボ車のアクセルオフ時に加給された空気を逃がして機器を保護しレスポンスも向上できるブローオフバルブだが、ブリッツの「スーパーサウンド・ブローオフ・バルブBR」は高品質アルミダイカスト製ボディを採用。高精度CNC加工でクリアランスの適正化を行い、レスポンスよくスムーズなピストン動作を実現しているほか、取付部のフランジ形状、ファンネルの大きさなどを従来品と同等とすることで四代前の初代モデルからの付け替えも可能となっている。

車種別に適正な強さのスプリングを選択。ブローオフバルブで起こりがちなアイドリング不調を防止し、ファンネル部のベンチュリ形状を見直すことで流速を17%アップさせることに成功、よりシャープで迫力のある開放音も実現している。腐食に強いブラック特殊コーティングとレッドアルマイトを採用しているので、エンジンルームのドレスアップにも最適。

なお、目的・用途に応じて「リリースタイプ」と「リターンタイプ」の2タイプが用意されている。「リリースタイプ」はベンチュリファンネルを取りはずし、別売りのアタッチメントパイプと交換することでリターンホースを装着可能(一部車種を除く)、「リターンタイプ」は付属のネジ式「ベンチュリファンネル」へと交換するだけで、簡単に大気開放の「リリースタイプ」へ変更も可能となっているほか、「リターンパーツセット」だけの単品販売も用意されている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る