夏も終わりだけど…「ビーチ仕様」の限定ディフェンダー登場

ディフェンダーの限定車「ビーチブレイク」
ディフェンダーの限定車「ビーチブレイク」全 5 枚

ランドローバーの『ディフェンダー』ブランドは8月30日、夏のライフスタイルを祝う限定モデル「ビーチブレイク」を米国で発表した。

【画像全5枚】

このモデルは、ビーチライフスタイルに特化しており、20台のみの限定生産。『ディフェンダー110』をベースにしたこのモデルは、モントーク(ニューヨーク州)、マリブ(カリフォルニア州)、オアフ島ノースショア(ハワイ州)などの象徴的な海岸とサーフ文化に影響を受けている。

ディフェンダーの限定車「ビーチブレイク」ディフェンダーの限定車「ビーチブレイク」

外観は、鮮やかなタスマンブルーの塗装に白いコントラストルーフと20インチの白いグロスホイールが特徴。さらに、赤とオレンジのストライプが車両の外側ドアに沿って走り、「ビーチブレイク1/20」のエンブレムがテールゲートに付いている。

内装には、ビーチの要素に耐えうる耐久性のあるライトクラウド&ルナーレジストシート、ライトクラウドパウダーコート仕上げのクロスビークルビーム、11.4インチのセンタースクリーンタッチパネル、12.3インチのインタラクティブドライバーディスプレイ、メリディアンサウンドシステムが装備されている。フロアと荷室エリアにはゴム製のマットが敷かれている。

ディフェンダーは常にビーチでの使用に適しており、窓を開け、サーフボードを屋根に載せ、ウェットスーツを後部に積むスタイルが特徴。限定車は、そのライフスタイルへのオマージュであり、モントークからマリブまでの伝説的な米国のサーフィンビーチにインスパイアされた現代的な解釈という。

ディフェンダーの限定車「ビーチブレイク」ディフェンダーの限定車「ビーチブレイク」

また、クロスバー、シルバーサイドマウントギアボックス、ブラック固定サイドステップ、マッドフラップ、20インチの白いグロスホイールとオールテレーンタイヤを装備しており、砂丘や海岸のトレイルをナビゲートするためのオフロード能力を向上させている。

また、テレインレスポンスシステムを搭載しており、「サンド」モードが選択できる。この車両は35.4インチの渡河深度を持ち、海岸線のドライブに最適という。

ビーチブレイクは、2025年モデルのディフェンダー110の「S P300」をベースにしており、2.0リッター4気筒エンジンを搭載し、296hpのパワーと295lb-ft(400Nm)のトルクを発揮する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る