英国でも注目? ヒョンデの小型電動SUV『インスター』現地初公開へ

ヒョンデ・インスター
ヒョンデ・インスター全 5 枚

ヒョンデは8月29日、新型電動SUVの『インスター』を10月、英国で初公開すると発表した。全国ロードショーを通じて、86のヒョンデ販売店で展示される予定だ。

このAセグメントのサブコンパクトSUVは、6月に韓国で初公開。英国の顧客にとっては、インスターを間近で見る初めての機会となる。プレ生産モデルが展示され、注文受付は年内に開始される予定。初回の納車は2025年1月を予定している。

インスターは、韓国の釜山国際モビリティショーで発表され、その堅牢な外観デザイン、広々とした内装、そして洗練された技術が評価された。ガソリンモデルのCASPERのデザインを基にしており、AセグメントのサブコンパクトシティカーとBセグメントのコンパクトモデルの中間に位置する。

ヒョンデ・インスターヒョンデ・インスター

外観は、小型SUVのプロファイル、大胆なホイールアーチ、特徴的なLED照明、高めの車高が特徴。内装には、10.25インチのデジタルクラスターとインフォテインメントタッチスクリーン、センターコンソールにはワイヤレス充電ドックが装備されている。全ての座席はフラットに折りたたむことができ、後部座席は50/50に分割してスライドさせることが可能。

性能面では、42kWhとロングレンジ49kWhのバッテリーが用意され、電動モーターは71.1kW(97ps)または84.5kW(115ps)を発揮する。15インチホイール装着時には、1回の充電で最大354kmの航続が可能だ(WLTPサイクル)。

さらに、サラウンドビューモニター、ブラインドスポットビューモニター、インテリジェントスピードアシストなどの先進運転支援システムが搭載されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る