EV充電事業者をどう選ぶ? ジゴワッツがマンション向けにチェックリストを無償配布

ジゴワッツ
ジゴワッツ全 4 枚

ジゴワッツは9月3日、マンション・集合住宅向けにEV充電事業者を選定する際のチェックリストを無償で配布すると発表した。

ジゴワッツは、自社でEV充電器の開発・販売、EV充電サービスアプリの提供に加え、複数のEV充電事業者のシステム開発も行っており、幅広いエリアでEV充電業界に関わっている。

チェックリストは、情報の非対称性の是正、EV充電事業者を選ぶための基準の提供、選定プロセスの簡易化が目的だ。チェックリストでは重要度やカテゴリー別に項目を整理し、詳細な解説も付いている。これにより、マンション・集合住宅の住民による最適なEV充電事業者の選定をサポートする。

経済産業省は2030年までに日本全国に30万か所のEV充電器の設置を目指しており、EV充電インフラ整備には積極的な予算配分が行われている。EV充電事業者も増加しており、例えば「東京都マンションEV充電器情報ポータル」には25社が参加し、19種類のサービスが掲載されている。


《レスポンス編集部》

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る