マルチ・スズキ「ARENA」、設立7周年…若者へのアピールでインド最大ネットワークに

マルチ・スズキ「ARENA」
マルチ・スズキ「ARENA」全 4 枚

スズキのインド子会社のマルチ・スズキは9月2日、インド最大の販売ネットワーク「ARENA(アリーナ)」が、7周年を迎えたと発表した。

マルチ・スズキ「ARENA」で販売されているスズキ車

2017年に設立されたARENAは、毎年110万台以上を販売し、全国で820万以上の顧客を持つコミュニティを形成している。

過去7年間、マルチ・スズキARENAはモダンで技術に裏打ちされた若々しい体験を顧客に提供し続けてきた。2023-2024年度にはインドで販売されたトップ10の車のうち5車種(『ワゴンR』、『スイフト』、『ブレッツァ』、『ディザイア』、『エルティガ』)がARENAチャンネルからの販売だった。

ARENAチャンネルは、シームレスで接続された車購入体験を実現することで知られる。顧客の進化するニーズに応え、グローバルな基準に匹敵する体験を提供するために、ARENAチャンネルはインドの車購入者にとって決定的な選択肢となっているという。

「若者が自分に合った車を見つける場所」として位置づけられているマルチ・スズキARENAは、単に車を購入するだけでなく、新しい自動車との大切な旅を始める場所になるという。若いインドの消費者の動的でトレンディなライフスタイルを深く理解し、ARENAは高度にパーソナライズされた車購入体験を提供することを重視している。

ARENAverseやマルチ・スズキ純正アクセサリー(MSGA)、オンラインコンフィギュレーター、ウェブサイトチャットボット、マルチ・スズキスマートファイナンス(MSSF)による個別の車金融オプションなどの技術を活用し、現代の車購入者にとっての最適な選択肢となっている。発見から購入までのシームレスなオンライン体験により、顧客は自分のライフスタイルに合った車を見つけることができる。

さらに、ARENAの車両は若くて動的なインドの消費者の心を捉えるように設計されている。最新のデュアルジェットデュアルVVTエンジンやスズキコネクト、S-CNGなどの先進機能と革新を備えたマルチ・スズキARENAの車両は、ブランドの進化するニーズと願望に応えるための揺るぎない焦点を象徴しているという。

2017年に設立されたマルチ・スズキARENAは、現在9つの製品を用意している。すべてのARENAショールームは最新の技術を備え、モダンな外観で設計されており、顧客に温かく、フレンドリーで快適な環境で迎えるよう注力している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  4. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る