ミネベアミツミが応援、学生フォーミュラ日本大会2024ではブースも出展へ

ミネベアミツミが「第22回 学生フォーミュラ日本大会2024」に出展:製品を配したモックアップ
ミネベアミツミが「第22回 学生フォーミュラ日本大会2024」に出展:製品を配したモックアップ全 3 枚

総合精密部品メーカーのミネベアミツミは、9月12~14日にAichi Sky Expo(愛知県)で開催される「第22回 学生フォーミュラ日本大会2024」に大会スポンサーとして初協賛すると発表した。また開催期間中は、Aichi Sky Expo 展示ホール内にて、ミネベアミツミブースを出展する。

学生フォーミュラ日本大会は、学生が主体となってフォーミュラカーの企画・設計・制作・走行を行うものづくりの総合力を競う大会だ。車両の走行性能だけでなく、効率、安全性、コスト、デザイン、ビジネスプランニングなどの幅広い知識と実践力が求められ、日本では2003年から毎年開催されている。

ミネベアミツミはこれまでにも学生フォーミュラの各チームに対して、ロッドエンド・ベアリングなどの部品を供給してきたが、今回初めて大会スポンサーとして参加し、企業ブースを出展することとなった。

企業ブースでは、ロッドエンド・ベアリング、アナログ半導体、モーター・アクチュエーター、コネクタ、フォースセンサーなどの部品展示や、幅広い車載部品のラインアップを搭載した自動車のモックアップの展示が行われる。また、学生フォーミュラチームのものづくりの一助となるような、技術者による技術相談会も1日2回開催される予定だという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る