ボルボ『XC90』に改良新型、表情一新…PHEVはEV航続70km以上に

ボルボ XC90 改良新型
ボルボ XC90 改良新型全 6 枚

ボルボカーズは9月4日、大型SUVの『XC90』の改良新型を欧州で発表した。内外装を中心に大幅な変更を受けている。

改良新型は、技術とデザインの大幅なアップデートにより、これまで以上に優れた性能を実現している。XC90はボルボのフラッグシップSUVであり、7人乗りのプレミアム車として高い評価を受けている。

ボルボ XC90 改良新型ボルボ XC90 改良新型

改良新型XC90のプラグインハイブリッド車(PHEV)は、1回の充電で70km以上のEV走行が可能。これにより、多くのドライバーが日常の移動をゼロ排出で行うことができる。また、PHEVパワートレインは効率的なガソリンエンジンと組み合わせることで、800km以上の航続を実現している。

外観デザインも刷新され、より現代的で自信に満ちたスタイルを持つ。内装も大幅に改良され、最新のユーザーエクスペリエンスを実現する大きなタッチスクリーンが搭載されている。これにより、多くの新機能やアプリ、定期的なソフトウェアアップデートが利用可能となった。

ボルボ XC90 改良新型ボルボ XC90 改良新型

安全性においても、XC90は最先端の技術を搭載している。レーダーとフロントカメラを使用して、車線逸脱や衝突のリスクを回避する機能が備わっている。また、歩行者や自転車、大型動物との衝突を避けるためのブレーキとステアリングの支援機能も搭載されている。

快適性も向上しており、各ダンパーが路面状況に応じて自動的に調整されるサスペンションシステムが標準装備されている。オプションのエアサスペンションは、車高を20mm下げたり40mm上げたりすることができ、乗り心地を最適化する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る