「クラシックディフェンダーV8」、ロングボディの「110」も設定…英「グッドウッドリバイバル2024」で初公開へ

クラシックディフェンダーV8の「110」
クラシックディフェンダーV8の「110」全 5 枚

ランドローバーは9月6日に英国で開幕する「グッドウッドリバイバル2024」において、『クラシックディフェンダーV8』のロングボディ「110」を初公開する。

ボディカラーは、Heritage、Contemporary、Premium、SV Metallicの各オプションから選択できる。特にSV Metallicは、Sunset GoldやSunrise Copperなどの独自の色となり、手作業で仕上げられた高品質な塗装が特徴。HeritageオプションにはBalmoral GreenやMarine Blueが含まれ、ContemporaryオプションにはCorinthian BronzeやFirenze Redがある。ルーフカラーもボディカラーと同じか、Limestoneなどのコントラスト仕上げが選択できる。

クラシックディフェンダーV8の「110」クラシックディフェンダーV8の「110」

カスタマイズは外装色だけにとどまらず、グリルやボンネットのスクリプト、ドアハンドルなどの細部にも及ぶ。Heritage、Standard、Adventureの各グリルから選択でき、シルバーまたはブラックのパックで仕上げることができる。

クラシックディフェンダーV8の全車両には、標準装備として現代的なLEDヘッドライトが搭載されており、Heritage Lighting PackまたはCrystal Lighting Packを選択できる。これにより、クラシックな外観と現代的な機能を両立させている。

内装はクラシックディフェンダーの特徴を保ちながら、顧客の希望に合わせて現代的な機能が追加されている。自動変速機を操作するピストルシフターや、シート、サイドトリム、ドア、ルーフライニング、ダッシュボードに施された高級レザーが特徴。色は5つの単色オプションと8つのデュオトーンオプションから選べる。

クラシックディフェンダーV8の「110」クラシックディフェンダーV8の「110」

また、プレミアムシートオプションやRecaroシートも選択可能。センターコンソールには、ランドローバークラシックインフォテインメントシステムが搭載され、衛星ナビゲーション、DABラジオ、Bluetooth機能を備えた3.5インチのタッチスクリーンが装備された。

クラシックディフェンダーV8は、2012~2016年に製造された車両をベースにフルレストア&カスタマイズされる。405hpの5.0リッターV8エンジンを搭載し、515Nmのトルクを発揮する。8速ZFオートマチックトランスミッションと組み合わせることで、スムーズなパフォーマンスを追求している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る