FDA:フジドリームエアラインズが制服刷新…コントラスト&非対称

FDAの新制服
FDAの新制服全 6 枚

フジドリームエアラインズFDA、本社:静岡市)は、就航15周年を迎えるにあたり、客室乗務員の制服をリニューアルした。新制服は9月10日の始発便より着用を開始している。

現行の制服は2013年10月より着用されており、約11年ぶりの刷新となる。新制服は時代の潮流を取り入れながらも、「地方と地方を結ぶリージョナルエアライン」という同社の理念を踏まえ、「新たな時代への変化・チャレンジ・飛躍・洗練」を表現している。

デザインは世界的に活躍するコシノジュンコ氏による。新制服は、国内エアライン初となるストールを採用、襟付きエプロンは制服との一体感をもたせたデザインで、機内サービス時の凛とした雰囲気を演出している。インナーには飛行機の尾翼をイメージしたカットソーを採用し、ボトムスはスカートとパンツの選択が可能だ。さらに、生地に部分植物由来ポリエステル繊維を使用し、着用終了後は廃棄せずリサイクルする仕組みを導入している。

コーポレートカラーのドリームレッドにチャコールグレーを合わせたコントラストは、コシノジュンコ氏が提唱する「対極の美」と、日本文化として好まれる「アシンメトリー」を取り入れたものだ。「シンプルでありながら高い品質と機能性を兼ね備え、日本の地方と地方を結ぶ同社ならではの、お客さまの思い出に残る制服をめざしている」とFDAは解説する。

静岡・松本・神戸などの空港にて、制服着用初日にお披露目イベントが実施された。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る