FDA:フジドリームエアラインズが制服刷新…コントラスト&非対称

FDAの新制服
FDAの新制服全 6 枚

フジドリームエアラインズFDA、本社:静岡市)は、就航15周年を迎えるにあたり、客室乗務員の制服をリニューアルした。新制服は9月10日の始発便より着用を開始している。

【画像全6枚】

現行の制服は2013年10月より着用されており、約11年ぶりの刷新となる。新制服は時代の潮流を取り入れながらも、「地方と地方を結ぶリージョナルエアライン」という同社の理念を踏まえ、「新たな時代への変化・チャレンジ・飛躍・洗練」を表現している。

デザインは世界的に活躍するコシノジュンコ氏による。新制服は、国内エアライン初となるストールを採用、襟付きエプロンは制服との一体感をもたせたデザインで、機内サービス時の凛とした雰囲気を演出している。インナーには飛行機の尾翼をイメージしたカットソーを採用し、ボトムスはスカートとパンツの選択が可能だ。さらに、生地に部分植物由来ポリエステル繊維を使用し、着用終了後は廃棄せずリサイクルする仕組みを導入している。

コーポレートカラーのドリームレッドにチャコールグレーを合わせたコントラストは、コシノジュンコ氏が提唱する「対極の美」と、日本文化として好まれる「アシンメトリー」を取り入れたものだ。「シンプルでありながら高い品質と機能性を兼ね備え、日本の地方と地方を結ぶ同社ならではの、お客さまの思い出に残る制服をめざしている」とFDAは解説する。

静岡・松本・神戸などの空港にて、制服着用初日にお披露目イベントが実施された。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. ルノー『ルーテシア』改良新型、燃費25.4km/L…エスプリ・アルピーヌ設定
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る