デンソー、技能五輪国際大会で金メダル獲得

デンソーが技能五輪国際大会で金メダル獲得
デンソーが技能五輪国際大会で金メダル獲得全 1 枚

デンソーは、9月10~15日までフランス・リヨンで開催された第47回技能五輪国際大会において、「産業機械」(日本代表)で金メダルを獲得した、と発表した。

また、「製造チームチャレンジ」(日本代表)および「CNC旋盤」(タイ代表)で銀メダル、「CNCフライス盤」(ベトナム代表)で銅メダルを獲得している。

また、その国の中での最高得点者に贈られる“ベスト・オブ・ネーション”を、「CNC旋盤」のメキシコ代表および「メカトロニクス」のアメリカ代表が受賞した。今大会には、デンソーグループとして11職種20名の選手を派遣している。日本代表として7職種11名、海外拠点からは、タイ代表として2職種3名、ベトナム代表として2職種2名、インドネシア代表として1職種1名、メキシコ代表として2職種2名、アメリカ代表として1職種1名が出場した。

デンソーは、1971年の第20回大会で初めて国際大会に出場し、これまでの通算成績は金メダル35個、銀メダル25個、銅メダル21個。金メダルの獲得は、1991年の第31回大会以来、17大会連続となった。

先日、2028年技能五輪国際大会の開催地が愛知県に決定した。デンソーは、「モノづくりは人づくり」として、技術者・技能者の育成と伝承に力を入れている。

デンソーは、今後も技能五輪の取り組みを通じて、若手技能者の心・技・体を磨き、将来の高度熟練技能者になりうる人材の育成と技能の伝承を継続していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  5. マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る