VWの新型ミニバン『カラベル』は余裕の9人乗り! PHEVにBEVの「eカラベル」も

フォルクスワーゲン・カラベル新型
フォルクスワーゲン・カラベル新型全 4 枚

フォルクスワーゲンは、ドイツで開幕した「IAAトランスポーテーション2024」において、ミニバンの『カラベル』新型を初公開した。新型カラベルには、初めてハイブリッドと電動駆動が用意される。これらの多機能車両は、従来のターボディーゼルエンジンに加え、プラグインハイブリッドドライブと電動ドライブの選択肢が追加される。

9人乗りのミニバン、新型VW『カラベル』

新型カラベルは、商業用の乗客輸送を目的として設計されており、9席のシートを標準装備。シャトルバスやミニバスとして最適という。フォルクスワーゲン商用車部門は、エントリーレベルの独立したカラベル、ミッドレンジのライフ仕様、そしてトップラインのスタイル仕様を設定する。また、カラベルはホイールベースを延長したバージョンも選択可能。新型カラベルは、オールテレインバージョンの「パナメリカーナ」も用意される。

市場投入時には、ディーゼル、ハイブリッド、電動駆動の7種類の効率的な駆動方式が利用可能となる。初めて、3種類のターボディーゼルエンジン(TDI)、プラグインハイブリッドドライブ(eHybrid)、および3種類の電動ドライブ(「eカラベル」)がラインナップに加わる。TDIエンジンは、81kW(110ps)、110kW(150ps)、125kW(170ps)の出力で、125kW TDIは常に8速自動変速機と組み合わされる。

110kW TDIには、6速マニュアルギアボックスの代わりに8速自動変速機がオプションで用意されている。110kW以上のTDIモデルは、4MOTION全輪駆動を注文することができる。プラグインハイブリッドドライブは、171kW(232ps)のシステム出力を持ち、自動変速機と組み合わされる。eカラベルは、100kW(136ps)、160kW(218ps)、210kW(286ps)の出力で登場し、バッテリー容量は64kWhだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る