トヨタ カローラ 最強! ついに「GRMN」が出現…ポルシェばりのパーツ処理を見よ

トヨタカローラGRMN プロトタイプ
トヨタカローラGRMN プロトタイプ全 20 枚

先日スクープ班は、トヨタ『GRカローラ』のスペシャルモデル、または改良型と見られるプロトタイプを捉えたばかりだが、今度はカローラシリーズ最強の「GRMN」仕様と思われるプロトタイプの撮影に成功した。

GRMNは、トヨタのGAZOOレーシング部門が手掛けるロードカーの最高級バージョンであり、「ガズー・レーシング・マスターズ・オブ・ニュルブルクリンク」の略だ。ニュルブルクリンクで捉えたプロトタイプは、先日の謎のプロトタイプとカモフラージュは似ているが、よく見ると全く異る2台だ。

フロントフェンダーの上部にはポルシェ『911GT3 RS』を彷彿させるフェンダーベントを装備、2本の水平ストリップを備えた大型サイドベントと接続している。またボンネットでは、通常の2つの黒いインテークの下に3つめの通気口を備えている。これは、1.6リットル直列3気筒ターボチャージャーエンジンの新しいチューニングを示唆している。

側面を見ると、フェンダーは通常よりも幅が広く見えるため、量産モデルではトレッドが拡大される可能性がある。さらに、軽量ホイールを履いており、赤いキャリパーを備えた高性能ブレーキシステムでバックアップされていることがわかる。

トヨタカローラGRMN プロトタイプトヨタカローラGRMN プロトタイプ

また、おそらくカーボンファイバー製の黒いルーフと、後部には大型リアウィングを装着している。これらは、「GRカローラ・サーキットエディション」を彷彿とさせるが、撮影したカメラマンは、より大型化されていると語っており、新設計のフロントフェンダーベントと合わせて、全体的なダウンフォースが増加するはずだ。

トヨタは現在、『GRMNヤリス』のアップデート版や、『GRMNスープラ』の開発テストをしており、2025年以降に新型GRMNのラッシュがみられそうだ。

トヨタカローラGRMN プロトタイプトヨタカローラGRMN プロトタイプ

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る