マッスルカーもEV化の時代に、ダッジ『チャージャー・デイトナ』新型、米国で注文受付開始

ダッジ チャージャー・デイトナ ・スキャットパック
ダッジ チャージャー・デイトナ ・スキャットパック全 4 枚

ステランティス傘下のダッジは、新型『チャージャー・デイトナR/T』と『チャージャー・デイトナ・スキャットパック』の注文受付を米国で開始した。

これらのモデルは、世界最速かつ最強のマッスルカーとしての地位を維持しつつ、次世代のダッジ・マッスルカーの性能を象徴するという。

新型ダッジ・チャージャー・デイトナR/Tは、工場で標準装備されるダイレクト・コネクション・ステージ1アップグレードにより、496hpのパワーと404lb-ft(547Nm)のトルクを発揮する。一方、チャージャー・デイトナ・スキャットパックは、トラックパッケージとダイレクト・コネクション・ステージ2アップグレードを備え、670hpのパワーと627lb-ft(850Nm)のトルクを実現。0-96km/hを3.3秒で達成し、4分の1マイルを推定11.5秒で走破する性能を持つ。

ダッジ チャージャー・デイトナ ・スキャットパックダッジ チャージャー・デイトナ ・スキャットパック

全てのダッジ・チャージャー・デイトナモデルには、自宅用のレベル2充電ステーションまたはFree2move Chargeを通じた600ドルの充電クレジットが選択可能。また、これらのモデルはダッジ初のEVであり、リース時には7500ドルの連邦税額控除の対象となる。

2ドアクーペバージョンのチャージャー・デイトナR/Tおよびチャージャー・デイトナ・スキャットパックは、2024年第4四半期に認定ディーラーに到着する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る