「サンダル・ハイヒールなどの履き物で…」これは交通規則違反? うーんビミョー編

ハイヒール(イメージ)
ハイヒール(イメージ)全 3 枚

「サンダル・ハイヒールなどの履き物で運転する」のは交通規則違反か? 「高速道路で追い越し車線を走り続ける」のは交通規則違反になるかもしれない……。

ソニー損害保険は7月12~16日の5日間、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18~59歳の男女に対し、「全国カーライフ実態調査」をインターネットリサーチで実施し、1000名の有効回答を得た。

以下に、自動車運転中に行なう可能性のある行為を5項目あげるので、交通規則違反かどうか、読者諸兄姉も考えて欲しい。

●サンダル・ハイヒールなどの履き物で運転する
●高速道路で追い越し車線を走り続ける
●路線バスの発進を妨げる
●後部座席の同乗者がシートベルトをしていないのに運転する
●追い越し車線ではない通行帯(左車線)から追い越す

▽正解▽▽次のページ
https://response.jp/article/2024/09/22/386497_2.html


  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る