MANの大型トラック『Lion』、新ディーゼルと14速ギアで燃費向上…IAAトランスポーテーション2024

MAN Lion 2025年モデル
MAN Lion 2025年モデル全 3 枚

フォルクスワーゲングループ傘下のMAN は、「IAAトランスポーテーション2024」において、大型トラック『Lion』の2025年モデルを初公開した。

MANの大型トラック「Lion」2025年モデル

2025年モデルは、大きな進化を遂げているという。特に燃費効率と運転快適性を向上させた。燃費は最大4%削減される見通しで、これは新型D30 PowerLionドライブトレインと空力対策によるものだ。

新型D30エンジンは、クラス最高の燃費性能を誇るという。TRATON GROUPの技術力を結集して開発されたこのエンジンは、従来のD26およびD15エンジンシリーズに代わり、MANの4x2セミトレーラートラクターに搭載される。D30エンジンは380hpから560hpまでの6つのパワーレベルがあり、燃料消費をさらに削減するための2重SCR排気ガス後処理システムを備えている。

また、新型MAN TipMatic 14ギアボックスも導入される。このギアボックスは14の前進ギアと2つの後進ギアを持ち、必要に応じて6つの追加後進ギアを空中でアクティベートできる。これにより、高速での後進も可能。さらに、TipMatic 14は低速での非常に敏感な操作が可能で、クラッチを閉じた状態での微調整が容易という。

MANの新しいドライブラインは、燃費効率の向上だけでなく、CO2排出量の削減にも寄与する。これにより、輸送企業はコストを削減し、ゼロエミッション技術への移行を容易にすることができる。

新型MAN Lionは、燃費効率の向上と運転快適性の両立を実現し、2025年モデルとして市場に投入される予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る