ジャパンモビリティショービズウィーク2024に日野が出展…EVトラック『デュトロZ EV』を展示

日野 デュトロZ EV
日野 デュトロZ EV全 2 枚

日野自動車は、10月15~18日に幕張メッセで開催される「Japan Mobility Show Bizweek 2024(ジャパンモビリティショービズウィーク 2024)」に出展し、小型BEVトラック 『デュトロZ EV』を展示する。9月20日に発表した。

デュトロZ EVは、ラストワンマイル配送の現場での使い勝手とゼロエミッションを高次元で両立した小型BEVトラック。 BEV専用シャシにより実現した超低床構造で荷役作業性や乗降性に優れ、ドライバーの疲労負担軽減に貢献する。今回はウォークスルーバン仕様を展示し、運転席から荷室へのスムーズな移動を実際に確認できる。

出展場所は、日本自動車工業会(自工会)各社による「All roads lead to the future.それぞれの道から、カーボンニュートラルな未来へ。」をテーマとした合同展示エリア内。また、16日には、同社社長の小木曽氏が自工会の理事としてパネルディスカッション「未来モビリティ会議」のビジネスセッションに登壇し、「『日本式』カーボンニュートラル実現戦略とは?」をテーマに、豊かで夢のあるモビリティ社会について有識者と議論を重ねる。

《園田陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る