日産、栃木工場ゲストホールをリニューアルオープン…最新技術が体感できるスペースに

日産自動車が栃木工場ゲストホールをリニューアルオープン
日産自動車が栃木工場ゲストホールをリニューアルオープン全 5 枚

日産自動車は、栃木工場を訪れる工場見学者用ゲストホールのリニューアルが完了し、9月26日にオープンした、と発表した。

同社の栃木工場は、1974年より工場見学を実施し、現在までに小学生を中心に243万人以上の見学者を受け入れてきた。2005年には、栃木県における日産の情報発信施設としてゲストホールを新たに開設し、クルマの展示や様々なイベントを通じて、日産の技術やブランドを発信してきた。

今回のリニューアルは、「体験を通じて日産のものづくりを身近に感じてもらう」をコンセプトに行われた。新しいゲストホールの入口を抜けた先には、同工場で生産している最新の車両が展示され、ゲストを迎える。

日産自動車が栃木工場ゲストホールをリニューアルオープン日産自動車が栃木工場ゲストホールをリニューアルオープン

施設内では、クルマが安全や環境に配慮しながらどのようにつくられているのかを、「プレス」、「車体(溶接)」、「塗装」、「組立」、「検査」の5つの工程に分け、映像や部品の展示などを通じて分かりやすく紹介している。その他にも、日産のものづくりやブランドを目で見て触って体感できるインタラクティブコンテンツや体験型の展示が用意されている。

また、日産は栃木工場に、革新的な生産技術で次世代のクルマづくりを支え、カーボンニュートラルの実現に貢献する日産独自のクルマづくりコンセプト「ニッサン インテリジェント ファクトリー」を初めて導入している。今回リニューアルしたゲストホールでは、同コンセプトによる最先端のクルマづくりについても、楽しみながら実感することができる。

栃木工場ゲストホールの住所は栃木県河内郡上三川町上蒲生2500。開館時間は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る